円すい(円柱)を斜めにカットした型で、ワークにあったカット面のサイズが選べるタイプ
引きはんだ、リード線の予備はんだなどに使用します。
面のみはんだメッキ
C型の使い方・使用例
円すい、または円柱を斜めにカットした型で、ワークにあったカット面のサイズが選べるタイプ。
引きはんだ、リード線の予備はんだなどに使用します。
また、BC/C型には「カット面のみはんだメッキ」を施したFタイプがあります。Fタイプは、はんだを送る量を制限したり、隣接する部品へのブリッジを防止したいときに使います。
※大きな熱容量が必要な場合にはむきません。
C/BC型とCF/BCF型の違い
形状
C型 円柱を斜めにカットした型。
こて先の蓄熱量
BC型は下側へいくほど太くなる形状なので、同じサイズでもBC型の蓄熱量の方が大きくなります。
サイズの選び方
ワークにあったカット面のサイズを選んでください。
白光が提案するこて先のサイズ(太さ)の選び方
他
B型やD型で失敗しやすいチップコンデンサのはんだ付けも、C型やBC型ならきれいにフィレットを形成することができます。
BC/C型には特殊加工タイプである「長寿命タイプ」のこて先があります。
チップ部品のはんだ付けに使う
ランドにカット面をあてて、はんだを送りながらゆっくりこて先を引いていきます。
注意 電極にこて先をあてないように指定されているチップもあります。
引きはんだに使う
リードにカット面をあてて、ゆっくりこて先を引いていきます。
注意 フラックスを塗布してからはんだ付けしてください。ブリッジなどのトラブルを軽減します。
リード線の予備はんだに使う
リード線にカット面をあてて、はんだを送りながらゆっくりこて先を引いていきます。
ポイントはんだに使う
1. ランドとスルーホールを同時に加熱します。
2. ランドの全周にフィレットが形成されるように、はんだを送ります。
コイルの被覆はがしに使う
1. コイルと端子を同時にあたためます。
2. はんだを送ります。
特徴
こて先のはんだメッキが先端のカットされた面のみにある
お勧め用途
隣接する部品がある場合に
ブリッジになりやすい場合に
(ブランド) HAKKO
(メーカー) 白光株式会社
918T4CF引きはんだ、リード線の予備はんだなどに使用します。
面のみはんだメッキ
C型の使い方・使用例
円すい、または円柱を斜めにカットした型で、ワークにあったカット面のサイズが選べるタイプ。
引きはんだ、リード線の予備はんだなどに使用します。
また、BC/C型には「カット面のみはんだメッキ」を施したFタイプがあります。Fタイプは、はんだを送る量を制限したり、隣接する部品へのブリッジを防止したいときに使います。
※大きな熱容量が必要な場合にはむきません。
C/BC型とCF/BCF型の違い
形状
C型 円柱を斜めにカットした型。
こて先の蓄熱量
BC型は下側へいくほど太くなる形状なので、同じサイズでもBC型の蓄熱量の方が大きくなります。
サイズの選び方
ワークにあったカット面のサイズを選んでください。
白光が提案するこて先のサイズ(太さ)の選び方
他
B型やD型で失敗しやすいチップコンデンサのはんだ付けも、C型やBC型ならきれいにフィレットを形成することができます。
BC/C型には特殊加工タイプである「長寿命タイプ」のこて先があります。
チップ部品のはんだ付けに使う
ランドにカット面をあてて、はんだを送りながらゆっくりこて先を引いていきます。
注意 電極にこて先をあてないように指定されているチップもあります。
引きはんだに使う
リードにカット面をあてて、ゆっくりこて先を引いていきます。
注意 フラックスを塗布してからはんだ付けしてください。ブリッジなどのトラブルを軽減します。
リード線の予備はんだに使う
リード線にカット面をあてて、はんだを送りながらゆっくりこて先を引いていきます。
ポイントはんだに使う
1. ランドとスルーホールを同時に加熱します。
2. ランドの全周にフィレットが形成されるように、はんだを送ります。
コイルの被覆はがしに使う
1. コイルと端子を同時にあたためます。
2. はんだを送ります。
特徴
こて先のはんだメッキが先端のカットされた面のみにある
お勧め用途
隣接する部品がある場合に
ブリッジになりやすい場合に
(ブランド) HAKKO
(メーカー) 白光株式会社