プライマー
プライマーは、建築や塗装作業において最初に塗布する下塗り材で、接着性を向上させる役割を果たします。主に壁や床などの表面に塗られ、その後の塗料が均一に定着するようにサポートします。建築工事やDIY作業などで多く利用され、耐久性を高めるために重要な役割を担います。
-
1,790円 (税込)2営業日1種類の商品があります2営業日
-
1,170円 (税込)当日出荷1種類の商品があります当日出荷
-
2,990円 (税込)3営業日1種類の商品があります3営業日
-
11,900円 (税込)当日出荷1種類の商品があります当日出荷
-
972円 (税込)2営業日1種類の商品があります2営業日
-
3,360円 (税込)2営業日1種類の商品があります2営業日
-
441円 (税込)3営業日1種類の商品があります3営業日
-
1,490円 (税込)7営業日1種類の商品があります7営業日
-
747円 (税込)当日出荷1種類の商品があります当日出荷
-
651円 (税込)3営業日1種類の商品があります3営業日
-
2,490円 (税込)当日出荷1種類の商品があります当日出荷
-
827円 (税込)当日出荷1種類の商品があります当日出荷
-
1,680円 (税込)当日出荷1種類の商品があります当日出荷
-
6,490円 (税込)4営業日1種類の商品があります4営業日
-
1,390円 (税込)4営業日1種類の商品があります4営業日
-
3,470円 (税込)当日出荷1種類の商品があります当日出荷
-
11,900円 (税込)当日出荷1種類の商品があります当日出荷
-
513円 (税込)4営業日1種類の商品があります4営業日
-
895円 (税込)3営業日1種類の商品があります3営業日
-
1,490円 (税込)2営業日1種類の商品があります2営業日
-
888円 (税込)5営業日1種類の商品があります5営業日
-
1,670円 (税込)4営業日1種類の商品があります4営業日
-
811円 (税込)4営業日1種類の商品があります4営業日
-
3,560円 (税込)当日出荷1種類の商品があります当日出荷
-
603円 (税込)4営業日1種類の商品があります4営業日
-
7,280円 (税込)当日出荷1種類の商品があります当日出荷
-
3,720円 (税込)4営業日1種類の商品があります4営業日
-
17,200円 (税込)当日出荷 ~ 5営業日1種類の商品があります当日出荷 ~ 5営業日
-
1,340円 (税込)7営業日1種類の商品があります7営業日
-
ミッチャクロンマルチ スプレー 420ml 1本1,790円 (税込)
驚異の密着力を発揮します!! ミッチャクロンマルチは、特殊なポリオレフィン系樹脂をベースに、変性重合を行い、耐薬品.耐水.耐蝕性に優れたいます。 密着の悪い溶融亜鉛メッキ、生アルミ、ステンレス、クロームメッキ等の金属、ガラス、タイル、プラスチック(自動車バンパー、アクリル看板)などの樹脂面、 そして焼付塗料など塗装の密着しにくい広範囲な対象物に対して、一切ペーパー研ぎをせず、塗料の強力な密着が得られます。 しかも、ウォッシュプライマーのような劇物を使用していませんので、安心してご使用になれます。 1. 一切ペーパー研ぎが不要で、作業性をぐんと短縮させることができます。 2. 密着の悪い溶融亜鉛メッキなどの金属から、PPなどの樹脂面まで、幅広い素材に対応できます。 3. 一液タイプで原液のまま使用することができます。 4. 上塗り塗装も広範囲で、塗装機器を選ばず、優れて実用的です。 5. 環境衛生面に配慮した製品で、クロムなど有害重金属類は一切使用しておりません。 【注意事項】 被塗面の油や他の汚れを脱脂剤などで完全に取り除いて下さい。 プラスチック類には、テロソン前処理剤(又は他の水性脱脂剤)を使用して下さい。 樹脂バンパー(新品)の中に素地面がぬるぬるした感じの物が多くなり、シリコンオフ等で取り切れないものがあります。 このような素材の場合にはフェザークリーン(水性脱脂剤)で脱脂作業を行ってください。 ミッチャクロンマルチを被塗面から15-20cm位離し、薄く均一にスプレーして下さい。 (1m2当たり60-80g位で行うようにして下さい。 ) 15-20分(常温時)以上乾燥時間をとって上塗りして下さい。 温度の低い時(5℃以下)、高温度の時は、十分な密着が得られないおそれがあります。 その場合は前もって被塗面を温めるか、塗装後温めるようにして下さい。 上塗りまでの時間制限は常温(20℃、60%)基準で20分から7日間。 しかし夜露や湿気の問題もある為に、環境条件が悪ければ、その日の内に上塗りするのが1番です。 もし、外装材にミッチャクロンを塗布した後に、雨が降り濡れてしまった時には、しっかりと水分を乾燥させて埃を拭えば上塗りを塗布できます。 焼付塗装の塗り替え ウレタン.二液型アクリル.ストレートアクリル.硝子面塗料等による塗り替えの密着性アップ。 吸い込み防止。 交換パーツ(ボンネット.トランク.ドア)等の塗り替え 塗装可能な被塗物 スチール鋼板,ステンレス,一般用アルミ,生アルミ,化成皮膜(ボンデ),亜鉛メッキ,溶融亜鉛,ポリプロピレン(PP),ABS樹脂,焼付塗装装膜,電着塗膜,ガラス.ホーロー,硬質塩ビ板,F.R.P加工品,クロームメッキ 容器内の性状:クリヤー状の粘稠液 比重:0.88 標準塗布量:6~10μ 60-80g/m2 (16Lで約200m2塗布) 作業性:吹付塗装 指触乾燥:2分40秒(20℃) 上塗り可能時間:20分以上(20℃) ...
1,790円 (税込)2営業日1種類の商品があります -
ミッチャクロンBK-X クリア(透明) 3.7L 110,900円~ (税込)
染めQ ミッチャクロンBK-X クリア(透明) 3.7L■用途・非鉄金属の下塗り:アルミ・ステンレス等・焼付け塗装:粉体塗装・アクリル焼付け・メラミン焼付け染めQ ミッチャクロンBK-X クリア(透明) 16Lの特長・焼き戻りが無く、焼付け塗装の裏・表塗装作業が可能です。・粉体塗装の下塗りとしても使用可能です。 また、粉体塗装の再補修容易にできます。・焼付け塗装を行う場合、常温で10秒程度のセッティングタイムを取るだけで、 2コート1ベークが可能です。・原液のまま使用できる1液タイプで、作業性に優れています。 一切ペーパー研ぎが不要で、作業時間を大幅に短縮できます。・10:1速乾アクリル、4:1ウレタン塗料で20~30分の強制乾燥を行うことにより、レベリング性に富んだ肌を作ることができます。▼使用方法▼【1:素地調節】被塗面の油分・汚れ・水分・ホコリ等を完全に除去してください。【2:下塗り】ミッチャクロンはダブルコートで、15~ 20cm 程度離し、薄く均一に1回~2回塗布してください。薄膜で十分な強度が得られますので、厚塗りは避けてください。口径1.0mm のスプレーガンで60 ~ 80g/ m2膜厚は6 ~ 8μm 程度が目安です。刷毛・ローラーの場合、上記の2倍程度の塗布量になります。できるだけ刷毛・ローラーをしごいてからミッチャクロンを塗装してください。※素材によっては、厳密な塗布量を求められる場合があります。 その際は、ローラー・刷毛等は適さない場合があります。適正な 塗装機器を用いて塗装をしてください。 【3:乾燥】自然乾燥の場合、常温で、15~20分程度、焼付塗装ウェット・ウェットの場合、常温で10秒程度の乾燥時間を取ってください。温度の低い時(5℃以下)、高湿度の場合は、十分な密着力が得られない場合があります。その場合は前もって被塗面を温めておくか、塗装後温めるようにしてください。【4:上塗り】使用する上塗り塗料の仕様に従って塗装してください。※常温=気温20℃▼注意点▼1:ミッチャクロンの厚塗りは避けてください。2:低温時(5℃以下) または極度に湿度が高い場合には、十分な密着 が得られないおそれがあります。その場合には、被塗面を温めてお くか、乾燥時間を長く取るなど、塗装条件を考慮してください。 3:密着性は経時後強力になります。4:2 コート1ベークで焼付け塗装を行う場合、ミッチャクロンBK・X塗布 後、常温で10秒程度のセッティングタイムをとった後、低温から上 塗り焼付け必要温度になるように温度を上げるようにしてください。 5:2 コート2ベークで焼付け塗装を行う場合、ミッチャクロンBK・X塗布 後、常温で5~6分程度のセッティングタイムをとった後120~130℃ で5~10分熱乾燥させてください。 焼付けの温度は徐々に昇温させてください。急激に高温にするとピ ンホール等の原因となります。染めQ ミッチャクロンBK-X クリア(透明) 3.7Lの仕様 サイズ 3.7L 耐熱温度 180度/ 30分 ...
-
水性シリコン遮熱屋根用専用下塗り剤 つやけし4,260円~ (税込)
特徴 ●特徴:水性シリコン遮熱屋根用の下塗りとして使用することで、上塗り(遮熱顔料・アクリルシリコン樹脂)+下塗り(赤外線反射顔料)の3つの効果で遮熱効果と耐久力が更にアップします。 上塗り塗料と素地との密着力がアップします。 強力防サビ剤配合により防サビカがアップします。 ●用途:セメント瓦、スレート瓦、新生瓦(カラーベスト・コロニアル)トタンなどの屋根 建材・合板など鉄部・木部にも塗れる ●乾燥時間:20°C:約2時間(塗り重ねる時は4時間以上) 冬期:約4時間(塗り重ねる時は6時間以上) ●塗り面積(1回):34~43m2(タタミの広さで約23枚分) ●危険物分類:非危険物 仕様 容量 3L カラー つや消し白 入数 1缶 ...
-
メタルプライマー非鉄金属用下塗り610円~ (税込)
●特徴: 今まで密着しなかった非金属への塗装ができます。 ラッカー、油性塗料,水性塗料を上塗りできます。 使用後、安心して捨てられるガス抜きキャップ付き。 ●用途: 銅・真ちゅう・アルミニウム・ステンレスクロームメッキ・亜鉛メッキ・ブリキなどの非鉄金属や鉄の下塗り用。 ●使用場所:屋内外用 銅、真ちゅう、アルミニウム、ステンレス、クロームメッキ、亜鉛メッキ、ブリキなどの非鉄金属や鉄の下塗り用。 ●塗料タイプ:下塗り用アクリルラッカー ●乾燥時間:夏期/15~0分・冬期/30~40分 ●標準塗り面積(1回):1.5~1.8m2(タタミ0.9~1.1枚分) ●塗膜の仕上がり:透明 ●用具の手入れ:使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 ●下地処理:塗る面のゴミ、油分、サビ、カビ、ワックスをとります。 サビはサンドペーパーかワイヤーブラシでとり除きます。 アルミニウムやブリキに塗る場合は#600~1000のサンドペーパーで研磨してください。 塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。 ●使用/施工面積: ...
-
マルチミッチャクプライマー755円~ (税込)(1件のレビュー)
特長 ●幅広い用途に使用できる油性(弱溶剤)1液型プライマーです。 ●上塗りの適正は(ラッカー・油性・水性)です。 ●プラスチックなどの樹脂面から亜鉛メッキなどの金属面まで幅広い素材に対応します。 用途 ●トルエンフリー・弱溶剤タイプでクロムなどの有害金属を使用していない環境配慮商品です。 ●プラスチック(PE、PP、ABS樹脂、PET)、FRP、ガラス、アクリル板、亜鉛メッキ・アルミ・ステンレス・ガルバリウム・クロームメッキ・人工木など塗料の密着の悪い金属などの幅広い素材。 ※素材の状況などによっては密着しない場合がありますので、必ず見えにくいところなどで試し塗りをしてください。 注意 ❶有機溶剤が含まれているので、塗装中、乾燥中ともに換気をよくしてください。 ➋火気のあるところでは塗らないでください。 ❸動植物にかからないよう注意してください。 特に、魚類がいる池や川に塗料が入らないように注意してください。 ❹各種の塗料・うすめ液・薬剤などでかぶれ・じんましん・アレルギー症状を起こしやすい方や体調の悪い方、熱のある方、妊産婦の方は、本品のご使用をご遠慮ください。 ❺次のようなところには、塗らないでください。 ●屋内外の床面 ●浴室の床や浴槽・池など常時水がかかるところ ●ユニットバスなどのプラスチック壁 ●自動車および自動車の内外装部品、高級家具 ●屋根瓦 ●玩具・食器等口に触れおそれのあるものなど ❻塗り面積、乾燥時間は、素材の材質、塗り方、気象条件などにより異なることがあります。 7)1週間以内には、上塗り塗料を塗装してください。 ...
-
微粉末との粉392円~ (税込)
特徴 ●特徴:木部、木彫りの作品、木工作品などの目止め用 特長導管が目立つ素材の表面を、平滑にするために使います。 ※との粉と水を1:1で混ぜて粘土状にし、木の表面に布などですり込みます。 ※との粉は石を細かく砕いた粉で、それ自体に固まるカはありません。 乾くと粉状に戻ります。 余分なとの粉は充分に拭き取ってください。 ※傷や穴を平らにしたい場合は、バテを使用してください。 ※導管とは、木が水分を枝や葉に送るための、管状の組織です。 ■素材:ブナ材 ■工程:との粉黄色で左半分を目止め処理し、全体に水性ウレタンニス透明クリヤーを塗装 ●用途:木部、木彫りの作品、木工作品などの目止め用 ●乾燥時間:20~30分(20°C) ●塗り面積:使い方で異なる 仕様 カラー 黄 ...
-
非鉄バインダーα 非鉄バインダー 200ml BINDER_200ml_ 1個1,170円 (税込)
タカラ塗料 非鉄バインダーα 非鉄バインダー BINDER_200ml_ 1個非鉄金属類と一部プラスチックへの塗装の下塗りとして使える油性プライマーです。アルミニウム、アルマイト、トタン、PP(一部引っ付かないものもあります)、クロームメッキ、アクリル板、真鍮、ガラス、亜鉛メッキ、焼き付け塗装、ABS、の下地に塗って使います。非鉄バインダーを下地に塗ると、塗料がはがれにくくなり、塗った塗料がより長持ちします。半透明のグリーンカラーとなっており、塗りムラや塗り残しを防ぐことができます。【樹脂のタイプ】油性塗料特殊エポキシ樹脂 及び特殊アクリル樹脂【塗料の色】半透明のグリーン【乾燥時間】上塗りできるまで2時間以上【薄めるシンナー】ラッカーシンナー【必要量】6~10m2/kg1m2あたり100g~160g【塗装方法】刷毛、ローラー、スプレー、ディッピングで一回塗り油性です。ご使用の際はよく換気をしてください。塗る前は缶を良く振って中身をかき混ぜてからお使いください。蓋を開けてそのまま塗れます。伸びが悪い場合はラッカーシンナーで薄めてください。油性なので専用の刷毛を用意し、刷毛は使い捨てにするかラッカーシンナーで洗浄してください。非鉄バインダーの中に刷毛を浸けておくと、乾燥せず時間を置いても使用できます。使用後は缶の蓋をしっかり閉めて保管してください。開封したあとは1年以内に使い切ってください。保管する場合は直射日光が当たらない場所で保管してください。重量約250gPサイズ:67×115mm特徴仕様重量200gカラー非鉄バインダーBINDER_200ml_...
1,170円 (税込)当日出荷1種類の商品があります -
プラスチック用プライマー下塗り622円~ (税込)
●特徴: 今まで密着しなかった各種プラスチックへの塗装ができます。 ラッカー、油性塗料,水性塗料を上塗りできます。 使用後、安心して捨てられるガス抜きキャップ付き。 ●用途: ポリプロピレンナ・ロイ・S・FRP・硬質塩ビ・アクリル・PETなどの下塗り用。 適さない素材:ポリエチレンポリスチレン発泡スチロール、ポリアセタール、ポリカーボネート、メッキ面。 ●使用場所:屋内外用 ポリプロピレン、ナイロン、ABS、FRP、硬質塩ビ、アクリル、PETなどの下塗り用。 ●塗料タイプ:下塗り用アクリル樹脂塗料 ●乾燥時間:夏期/30分~1時間・冬期/1~2時間 ●標準塗り面積(1回):1.2~1.5m2(タタミ0.7~0.9枚分) ●塗膜の仕上がり:透明 ●用具の手入れ:使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 ●下地処理:塗る面のゴミ、油分、かび等を取り除きます。 ポリプロピレンの場合は、さらにペイントうすめ液を含ませた布などで拭きます。 塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。 ●使用/施工面積: ●注意事項:ポリエチレン、ポリスチレン、発泡スチロール、ポリアセタール、ポリカーボネート、メッキ面には適しません。 ...
-
ユニエポ補修用プライマー2,990円 (税込)
■特徴 中粘度で揺変性があり、塗布作業性に優れています。 防錆とタックコートの機能を併せ持っているため、工程を短縮できます。 ■用途 防錆用プライマーとして。 樹脂モルタルのタックコートに。 ■仕様 ユニエポ補修用プライマー 500g ■材質 主成分:エポキシ樹脂 ...
色: 乳白色容量(g): 5002,990円 (税込)3営業日1種類の商品があります -
とのこ441円~ (税込)
特徴 ●特徴:目止め効果がすぐれ、使いやすい。 ●使用場所:木部・木工品の目止め。 ●標準塗り面積(回):6・0~9.0m2(タタミ35~5.3枚分) ●下地処理:ハケまたはウエスで刷り込むように塗ります。 良く乾かしてから必要に応じてサンドペーパー(#240程度)で研磨し、表面の粉を拭き取ります。 仕様 容量 600g カラー 赤 入数 1点 ...
-
コンクリート床用塗料の密着UP ラストオリウム「ロックダウン コンクリート床用プライマー」 3784ml 11033 1個11,900円 (税込)
ロックダウンは、ナノテクノロジーを活かしたクロスリンク技術で塗装済み・未塗装どちらのコンクリート床に対しても上塗り塗料の密着性を大幅に向上させる事のできるプライマーです。 特長 ・未塗装コンクリート床、塗装済みコンクリート床の両方に使用可能 ・独自のクロスリンクナノテクノロジーで塗料の密着性能を大幅に向上します。 ・塗膜の剥離やタイヤ跡も付着トラブルを大幅に軽減します。 主成分 エタノール、アンモニア、アクリル樹脂 水性 使用できる素材: コンクリート、石積み、レンガ 使用推奨場所: 駐車場、ガレージ、玄関まわり、ポーチ・バルコニー、地下室などのコンクリートフロアや石積み床 容量:3784ml 使用量、1缶あたりの塗布可能面積 3784mlあたり25平方メートル-40平方メートル塗布可能 *フロア表面の平滑度合いによる 乾燥時間/硬化時間 自然乾燥後に塗料塗布可能 *塗布後24時間以内に気温・室温が10℃を下回らないようにして下さい。 【作業方法】 注意:作業時に塗装作業用グローブとゴーグルを着用する事を推奨します。 1.下地処理/準備 十分に適切な下地処理作業を行うことは、最適な仕上がりを得るためにも最も重要です。 塗装する場所の表面は、泥・土・ほこり・油・グリース・ワックスなどの不純物がない 完全にきれいな状態にしてください。 下地種類の確認と準備 コンクリート(未塗装)下地の場合: 下地がコンクリート素地の場合は、打設後30日以上経過している事が前提です。 打設後30日未満の場合、塗装後に塗膜の密着不良・剥離などが発生する可能性が高くなります。 (1)「コンクリートフロアペイント クリーン&エッチング」をコンクリートフロア表面に 満遍なく塗布します。 その後、軽く水で洗い流してから、しっかりと乾燥させます。 これにより、コンクリートフロア表面の密着力が高まります。 (2)「コンクリートフロアペイント クリーン&エッチング」は下記のように希釈して 使用してください。 (1)ガレージフロアなど滑らかの表面のコンクリートフロアの場合は水と1:1で希釈します。 (2)上記以外のコンクリートフロアの場合は水と2:1で希釈します。 *駐車場・ガレージ・地下室などの滑らかな仕上げのコンクリートフロアはもちろん、 粗い表面のコンクリートフロアにもこの工程を行うことを推奨します。 (3)「コンクリートフロアペイント クリーン&エッチング」は1m2毎に作業してください。 コンクリートフロア表面を満遍なく水で濡らし、その後適切に希釈した「コンクリートフロア ペイント クリーン&エッチング」を満遍なく塗布した上で、毛先の堅いデッキブラシやほうきで 泡立てながら全体を擦るように作業していきます。 その後、高圧洗浄機などを使用して、水でしっかりと洗い流してください。 (4)乾燥後、「コンクリートフロアペイント クリーン&エッチング」が機能しているかテストして ください。 水を垂らして、直ぐに染みこんでいけば次の工程に進んでください。 そうでない場合、再度エッチング作業を行ってください。 (5)更にコンクリートフロア表面の塗料との密着力を向上させたい場合は、「コンクリートフロアペイント ロックダウン」をコンクリートフロア全体に薄く塗布します。 (6)「コンクリートフロアペイント ロックダウン」は希釈せずに原液のまま使用してください。 使用前には軽くかき混ぜてください(気泡が生じないようにしてください)。 1回塗りで薄膜の形成を推奨します。 (7)もし、1回目塗布後もコンクリートフロアにチョーキング(表面に白い粉上のものが残っている)が 残っていたり、孔が多数ある場合は2回目の塗布を行ってください。 1回目の塗布2-4時間後に2回目に移行する事が可能です。 (8)「コンクリートフロアペイント ロックダウン」は塗布後2時間で最適な効果を発揮し始めます。 塗料の塗布作業開始は、2時間以上経過してから行ってください。 作業動画などの更に詳しい情報をご覧になりたい方は、YouTubeの 「ホームボディ【世界基準のDIY商材を紹介】」チャンネルをご覧ください。 ...
11,900円 (税込)当日出荷1種類の商品があります -
木部用プライマー675円~ (税込)
●特徴: 未塗装木部の下地を整え上塗り塗料の吸い込みを抑えます。 ラッカー、油性塗料、水性塗料を上塗りできます。 使用後、安心して捨てられるガス抜きキャップ付き。 ●用途: 木工品.工作品・ドア・ガーデンファニチャーなど屋内外の木部の下塗り用。 ●使用場所:屋内外用 木工品、工作品、ドア、ガーデンファニチャーなど屋内外の木部の下塗り用。 ●塗料タイプ:下塗り用ビニルラッカー ●乾燥時間:夏期/20~30分・冬期/40分~1時間 ●標準塗り面積(1回):1.5~1.8m2(タタミ0.9~1.1枚分) ●塗膜の仕上がり:透明 ●用具の手入れ:使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 ●下地処理:塗る面のゴミ、油分、かび等を取り除きます。 既にある塗膜は皮スキやサンドペーパーで完全に取り除きます。 塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。 ●使用/施工面積: ...
-
カチオン型アンダーコート下地材(水性)1,980円~ (税込)
■特徴 水性なので取り扱いが簡単です。 高い浸透性と密着性に優れた下地材です。 コンクリート、石材の下地調整の必需品です。 寒暖差に強く、広く全国で使用できます。 ■用途 グレーコート、グリーンコートの下地材に。 他の水性塗料の下塗りに。 ■仕様 乾燥時間(および塗り重ね可能時間):2時間(夏)~4時間(冬) 施工方法:1回塗り 塗布面積:0.38(kg/[[M2]]) ■材質 水性エマルジョン(混合物) ■注意点 上塗りに他の一般塗料を使用する際は水性塗料のみ使用可。 ...
色: 透明 -
プライマースプレー972円 (税込)
特徴塗料の密着が悪い素材(プラスチック、非鉄金属など)に下塗りとして使用でき、素地と上塗り塗料との密着力を高めます。ラッカーや水性、油性塗料など各種塗料が上塗り可能です。■用途塗料の密着力が悪い素材と塗料の密着度の向上。金属系/鉄、ブリキ、アルミ、ステンレス、銅、真鍮、クロムメッキなど。プラスチック系/PP、FRP(船舶、防水剤は除く)、ABS、PET、硬質塩ビ、アクリル、ポリカなど。無機系/コンクリート、モルタル、スレート、ケイカル板、磁器および陶器タイル、ガラスなど。その他/木材、化粧合板など。■仕様1回塗り表面乾燥時間:約30分(20℃)、約60分(冬)塗布面積:約2~2.5[[M2]]■材質塩素化ポリオレフィン樹脂系■注意点金属に対する防錆効果はございません。PE(ポリエチレン)、発泡スチロール、壁紙などには不適。吸い込みの激しい素材には、2回以上重ね塗りをして下さい。漆喰、ケイカル板、タイルやガラスは種類によっては密着しない場合があります。仕様重量420 gカラー透明入数1点2000JD...
乾燥時間: 表面乾燥20℃約30分、5℃約50分色: クリヤ塗り重ね可能時間: 20℃約40分、5℃約60分容量(L): 0.4塗り重ね回数: 1塗布面積([[M2]]): 約02~2.5972円 (税込)2営業日1種類の商品があります -
ヘキサコート PS-Kプライマー 下塗り剤2,190円~ (税込)
特徴 ●用途:モルタル、スレート、セメント系、砂付ルーフィング、アスファルトシングル、水性・油性の旧塗膜面にキサコートNO.101を塗る前の下塗剤。 ●塗料タイプ:アクリルエマルション下塗剤 ●乾燥時間:夏(30°C):約1時間、冬(10°C):約2時間 ※塗り重ねは夏:2時間以上、冬:4時間以上乾燥させてから上塗りをしてください。 ●塗り面積(1回):53~80m2 ●うすめ方:原液のまま、ハケ・ローラーで塗布してください。 仕様 容量 16kg カラー 透明 ...
-
水性防水塗料専用ウレタンプライマー 2kg 00001-23002 1点3,360円 (税込)
■特徴 ウレタン防水に匹敵する防水性能です。 トップコートにより遮熱効果を発揮します。 ほとんどの防水下地に対応できます。 1液で使いやすく、中毛ローラーで簡単に施工ができます。 下地が「ウレタン」か「塩ビシート」の素地面に塗るプライマーです。 ■用途 コンクリート、モルタル、砂付きルーフィング、合成ゴムシート、塩ビシート、FRP防水、ウレタン防水面などに。 ■仕様 希釈剤:不要 ハケ洗い:ラッカーうすめ液 塩ビシート素地または、砂付きルーフィング素地用 ■材質 合成樹脂(ウレタン)、有機溶剤 ■注意点 トップコートがしっかり残っている場合、下地を侵してしまう恐れがあります。 ラッカーシンナーを含ませたウエスで擦り、塗膜が溶けるようなら使用しないでください。...
乾燥時間: 2~8時間以上(5~10℃)、1~6時間以上(23℃)色: 透明塗り重ね可能時間: 1時間~6時間以内指触乾燥時間: 2~8時間以上(5~10℃)、1~6時間以上(23℃)塗り重ね回数: 1塗布面積([[M2]]): 203,360円 (税込)2営業日1種類の商品があります -
蛍光・夜光塗料用下塗りスプレー441円 (税込)
●特徴: 蛍光、夜光塗料の発色効果を高めます。 使用後、安心して捨てられるガス抜きキャップ付き。 ●用途: 屋内外の木部・鉄部・プラスチック(スチロール、ABS、硬質塩ビアクリル)・発泡スチロール・紙・コンクリートの下塗り用。 ●使用場所:屋内外用 屋内外の木部、鉄部、プラスチック(スチロール、ABS、硬質塩ビ、アクリル)、発泡スチロール、紙、コンクリートの下塗り用。 ●塗料タイプ:下塗り用アクリル樹脂塗料 ●乾燥時間:夏期/30分~1時間・冬期/1~2時間 ●標準塗り面積(1回):0.4~0.5m2(タタミ0.2~0.3枚分) ●塗膜の仕上がり:不透明(下地を隠す) ●用具の手入れ:使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 ●下地処理:塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。 ●使用/施工面積: ...
441円 (税込)3営業日1種類の商品があります -
テープ用プライマー ボンドG7700N 淡黄色 430ml #63727 1点1,490円 (税込)
密着性に優れたマスキングテープ固定用プライマーです。 JIS F☆☆☆☆規格品です。 日本接着剤工業会 JAIA 4VOC基準適合品です。 用途 モルタル・コンクリート・木枠・幅木などにマスキングテープを使用する際の下地処理。 厚生労働省指針値策定13物質不使用 スプレータイプ 1液性 容量(ml):430 ...
色: 淡黄色容量(ml): 4301,490円 (税込)7営業日1種類の商品があります -
フロアサイン用下塗りスプレー747円 (税込)
■特徴 アトムフロアサインをより強力に固着させます。 スプレー1本あたり約2平方メートルが施工の目安です。 貼り付け面にあらかじめ均一にスプレーしてください。...
表示内容: 下塗りスプレー容量(ml): 300747円 (税込)当日出荷1種類の商品があります -
せんい壁・砂壁おさえスプレー651円 (税込)
特徴 はがれ落ちを防ぎカベ紙が貼れる 速乾・強力浸透タイプ (特長) ●せんい壁・砂壁などに、カベ紙を貼る時の下地調整用塗料で、壁面を補強してはがれ落ちを防ぎ、カベ紙との密着を強化します。 ●速乾で強力浸透タイプです。 (社)日本塗料工業会 登録番号02126 等級F☆☆☆☆ 【使用面積】 2~4m 仕様 容量 420ML 材質 合成樹脂(ビニル樹脂)、有機溶剤 入数 1点 742⇒ 障子紙・ふすま紙・壁紙の貼り方、必要な道具、Q&Aをまとめました!...
651円 (税込)3営業日1種類の商品があります -
FRP水性万能プライマー グレー 0.5kg 12,490円 (税込)
タフシール#50にパーメックを約1~2%添加しかくはん機にてよくかき混ぜ、FRPローラーにてガラスマットに含浸・塗布します。 脱泡ローラーでエアー抜きをしながら塗布します ...
2,490円 (税込)当日出荷1種類の商品があります -
ウレタンサンディングシーラー 透明下地 60g 1827円 (税込)
特徴 ●肉持ち、研磨性優秀な目止剤。 ●透明仕上げ(サンディングシーラー)。 ●本体サイズ(約):縦80×横80×高さ110mm ●容量:60g ●カラー:透明 仕様 容量 60g カラー 透明下地 ...
827円 (税込)当日出荷1種類の商品があります -
水性カベ塗料用下塗り剤ハンドスプレ一式 ライトブルー 480ml 1点1,680円 (税込)
●特徴:砂壁・せんい壁・土壁などのはがれを防ぎ、塗料が上塗りしやすくなります。 余分な塗料の吸い込みをおさえるためたいへん経済的です。 水性なので安全て、塗りやすく後始末も水でできるので取り扱いが簡単です。 ●用途:砂壁・せんい壁・土壁・しっくい壁及び塗ってある古い塗料が老化した壁面などに塗装する場合の下塗り。 ●塗料タイプ:水性アクリルエマルションシーラー ●光沢:ツヤ消し ●乾燥時間:夏期/30分~1時間・冬期/2~3時間 ●標準塗り面積(1回):2.0~3.0m2(タタミ1.2~1.8枚分) ●塗膜の仕上がり:透明 ●建築基準法:F☆☆☆☆ ●うすめ方:うすめずにそのまま塗ってください。 ●用具の手入れ:使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちに水かぬるま湯で洗ってください。 ●下地処理:次回からは「つけかえ用(別売)」をご利用ください。 ...
1,680円 (税込)当日出荷1種類の商品があります -
プライマー 1L SG-46936,490円 (税込)
特徴初期接着力が高く粘着保持時間が長いです。多くのプラスチック、ABS樹脂、ポリプロピレンなどに優れた接着性を発揮します。1缶でおおよそ約10[[M2]]弱施工できます。■用途乾燥したコンクリート表面、木質表面の目止め剤。■仕様液状■材質主成分:スチレンブタジエンゴム(SBR)■注意点この商品は、一般消費者様向けの製品ではない為、表示や取扱説明書等が一般消費者様向けに表記・同梱されておりません。施工面に薄く塗布し、完全に乾燥して(5~10分)からセーフティ・ウォークを貼ってください。SG4693...
色: 薄琥珀色容量(L): 16,490円 (税込)4営業日1種類の商品があります -
防水塗料スプレー 透明(クリヤ) 420ml 1点1,390円 (税込)
●特徴:コンクリート壁、モルタル壁等の風化や白化を防ぎ優れた防水性を発揮し汚れにくくなります。 冬期は外壁の凍結防止にも有効です。 使用後安心して捨てられるガス抜きキャップ付。 ●用途:コンクリート壁、木部・スノコなどの簡易防水に。 シーラーとしてセメント瓦・カラーベスト・コロニアルやモルタル壁などの下塗りにも適しています。 ●使用場所:屋外 ●塗料タイプ:アクリル樹脂塗料 ●光沢:ツヤあり ●乾燥時間:夏期/10~30分・冬期/30分~60分 ●標準塗り面積(1回):2.0~4.0m2(タタミ1.2~2.5枚分) ●塗膜の仕上がり:透明 ●特殊機能:防水 ●適さないところ:※モニエル瓦等の乾式コンクリートには使用できません。 ●用具の手入れ:使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 ●下地処理:塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。 新しいコンクリートやモルタルには適しません。 ...
1,390円 (税込)4営業日1種類の商品があります -
コンクリート用プライマー液状タイプ 1つ3,470円 (税込)
特徴新タイプの路面標示材用プライマーです。路面を活性化させ、接着力を強くします。■用途ロードマーキング(路面標示材)を施工する際に下地に塗る■仕様液体タイプ■材質トルエンキシレン酢酸ブチルエチルベンゼン■注意点水分を含み易い箇所や凸凹のある下地への設置は避け、下地を十分にならしてから施工してください。...
タイプ: コンクリート専用容量(ml): 10003,470円 (税込)当日出荷1種類の商品があります -
FRP防水専用プライマー 4kg 111,900円 (税込)
タフシール#50にパーメックを約1~2%添加しかくはん機にてよくかき混ぜ、FRPローラーにてガラスマットに含浸・塗布します。 脱泡ローラーでエアー抜きをしながら塗布します ...
11,900円 (税込)当日出荷1種類の商品があります -
513円 (税込)4営業日1種類の商品があります
-
プラスチック用密着スプレー 油性つやけし895円 (税込)
特徴 ●特徴:塗料の密着が悪いプラスチック素材に本品を下塗りすると、上塗り塗料との密着が高まります。 乾きが速く透明に仕上がります。 ラッカー・水性塗料・油性塗料が上塗り塗装できます。 ●用途:各種プラスチックの下塗り・付着性向上に (アクリル・硬質塩ビ・PET・ポリプロピレン・ナイロン・ABS・FRP(船舶は除く)などの下塗り用) ●乾燥時間:20°C:約20分(塗り重ねる時は2時間以上) 冬期:約1時間(塗り重ねる時は4時間以上) ●塗り面積(1回):1~1.3m2(タタミの広さで約0.7枚分) ●危険物分類:第二石油類 仕様 容量 300ml カラー とうめい 入数 1缶 ...
895円 (税込)3営業日1種類の商品があります -
非鉄バインダーα スプレー 非鉄バインダー 300ml BINDER_C_SPRAY_SPRAY 1個1,490円 (税込)
タカラ塗料 非鉄バインダーα スプレー BINDER_C_SPRAY_SPRAY 1個非鉄金属類と一部プラスチックへの塗装の下塗りとして使える油性プライマーです。アルミニウム、アルマイト、トタン、PP(一部引っ付かないものもあります)、クロームメッキ、アクリル板、真鍮、ガラス、亜鉛メッキ、焼き付け塗装、ABS、の下地に塗って使います。非鉄バインダーを下地に塗ると、塗料がはがれにくくなり、塗った塗料がより長持ちします。半透明のグリーンカラーとなっており、塗りムラや塗り残しを防ぐことができます。【樹脂のタイプ】油性塗料特殊エポキシ樹脂 及び特殊アクリル樹脂【塗料の色】半透明のグリーン【乾燥時間】上塗りできるまで2時間以上【薄めるシンナー】ラッカーシンナー【必要量】6~10m2/kg1m2あたり100g~160g【塗装方法】刷毛、ローラー、スプレー、ディッピングで一回塗り油性です。ご使用の際はよく換気をしてください。塗る前は缶を良く振って中身をかき混ぜてからお使いください。蓋を開けてそのまま塗れます。伸びが悪い場合はラッカーシンナーで薄めてください。油性なので専用の刷毛を用意し、刷毛は使い捨てにするかラッカーシンナーで洗浄してください。非鉄バインダーの中に刷毛を浸けておくと、乾燥せず時間を置いても使用できます。使用後は缶の蓋をしっかり閉めて保管してください。開封したあとは1年以内に使い切ってください。保管する場合は直射日光が当たらない場所で保管してください。重量約250gPサイズ:67×115mm特徴仕様重量300gBINDER_C_SPRAY_SPRAY...
1,490円 (税込)2営業日1種類の商品があります -
万能プライマー φ65×215(H)mm 400ml EA942EM-110 1257円~ (税込)
●内容量…400ml ●乾燥時間(指触)…夏季(20℃):約30分 冬季(5℃):約60分 ●塗装間隔…夏季(20℃):約2時間 冬季(5℃):約3時間 ●塗り面積(1回塗り)…約2~2.5m2 ●塗り面積(2回塗り)…約1~1.25m2 ●用途… ・無機系:コンクリート、モルタル、スレート、ケイカル板、磁器、陶器タイル、ガラス等 ・プラスチック系:PP、FRP(船舶除く)、ABS、PET、硬質塩ビ、アクリル、ポリカ等 ・金属系:鉄、ブリキ、アルミ、ステンレス、銅、真鍮、クロムメッキ等 ●特長… ・塗料の密着が悪い素材に下塗していただくことで、上塗り塗料との密着を高めます。 ・ラッカーや水性・油性等、各種塗料の上塗りが可能です。 ●注意事項… ・PE、発泡スチロール、壁紙等には不向です。 ・また吸込みの激しい素材は2回以上重ね塗りをして下さい。 ・漆喰、ケイカル板、タイルやガラスは種類によって密着しない場合があります。 ●うすめ液…不要 ●材質…容器:スチール キャップ、フィルム、ボタン:プラスチック ●サイズ…φ65×215(H)mm ●重量…430g ●カラー…クリアー ●油性タイプ ...
-
がっちり浸透プライマーW 14kg YHS-GPW001 19,490円~ (税込)
ヤブ原産業 がっちり浸透プライマーW 14Kg YHS-GPW001使用方法凍害層やレイタンス層、ホコリなど脆弱な部分が厚い場合は除去し、清掃してください。下地が十分乾燥していることを確認してください。ウーローラーや刷毛、ジョーロ等にて原液のまま塗布してください。吸い込みの多い場合は、状況に応じて数回塗布(塗布間隔:1時間以内)してください。次工程へは20℃で2~3時間(水分が蒸発したのち)を目安に、養生してください。(モルタルなどの厚みのあるものを施工する場合は翌日以降としてください。)モルタルや塗床材・ 外装材等、用途に適した仕上材を施工してください。※画像はシリーズ写真を使用しており14kgボトル以外は同封されておりません。塗布量(g/m2)標準施工面積200~50028~70m2/14kg缶8~20m2/4kg缶4~10m2/2kg缶※塗布面の脆弱の度合いによって塗布量は変化します。吸い込みの激しい場合は、さらに1~2回塗布してください。脆弱部位塗布量(m2)塗布回数(回)漆喰・ 京壁・ 砂壁0.2 0.5kg1 2化粧ブロック・ 大谷石0.5 0.8kg2 3コンクリート・ 凍害・ 雨うたれ0.2 0.5kg1 2ヤブ原産業 がっちり浸透プライマーW 14Kg YHS-GPW001の特徴特長・ 脆弱した無機質系下地に容易に浸透し、強化します。・ 水性なので、有機溶剤の発散がありません。(室内でも使用が可)・ 塗布後モルタルなどのセメント系材料、および水系材料等が直接施工できます。・ 一液でかつ原液使用のため、混ぜたり希釈する必要がありません。・ 気温マイナス5℃まで施工可能です。(ガッチリ浸透プライマー寒冷地)用途・ 無機質下地の表層面強化、および接着強化。・ 施工直後の雨うたれ、凍害、ドライアウトのような原因で、脆弱化したモルタル・ コンクリート表層の浸透強化。・ 無機質系セルフレベリング材の硬化不良による脆弱層の浸透強化。・ 経年の風化・ 中性化による脆弱層の浸透強化。・ チョーキングした仕上材の表層面強化。・ 劣化した内装の砂壁、京壁、しっくい、せんい壁などの表面強化。・ 大谷石、コンクリートブロックの表面強化。・ 低温が予想される夜間の作業等に。(ガッチリ浸透プライマー寒冷地)ヤブ原産業 がっちり浸透プライマーW 14Kg YHS-GPW001の仕様 サイズ14Kg...
-
カチオン系水性 塗料下塗り剤 No.201,440円~ (税込)
●特徴: 下地(旧塗膜など)のシミ・ヤニ・汚れなどを化学反応によって強力に押えこみます。 ビニールかべ紙にも塗装できます。 ●用途:室内壁のシミ・ヤ・汚れのニジミ止め用 屋内/ビニールかべ紙、モルタル、コンクリート、台所、浴室、部屋のかべや天井 屋外/外かべ、サイディング ●乾燥時間:20℃:約1.5時間、冬期:約2.5時間 ●塗り面積(1回):約15m2(約9枚分) ●建築基準法:F☆☆☆☆ ●塗料タイプ:アクリル樹脂系エマルション塗料 ●うすめ液:不要(用具洗いは水道水) ...
-
888円 (税込)5営業日1種類の商品があります
-
壁おさえスプレー 透明(クリヤ) 420ml 1点1,670円 (税込)
●特徴:劣化した砂壁や繊維壁の表面を補強し、はがれ落ちるのを防ぐので本品で下塗りしておきますと、上に塗る塗料がよく密着します。 使用後、安心して捨てられるガス抜きキャップ付。 ●用途:繊維壁・砂壁・土壁・しっくい壁・モルタル・コンクリートなどの下塗りに。 ※本品のみで仕上げると、シミ・ムラが目立つことがありますので、下地を隠ぺいする塗料での上塗りが必要です。 ●使用場所:屋内 ●塗料タイプ:下塗り用ビニル樹脂塗料 ●乾燥時間:夏期/10~30分・冬期/30~60分 ●標準塗り面積(1回):2.0~4.0m2(タタミ1.2~2.4枚分) ●塗膜の仕上がり:透明 ●用具の手入れ:使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 ●下地処理:塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。 本品は下塗り専用です。 本品だけで仕上げるとシミやムラのようになることがあります。 ...
1,670円 (税込)4営業日1種類の商品があります -
古び粉811円 (税込)
特徴 ●特徴:工芸うるしを塗った作品が古色を帯びた優美な仕上がりになります。 彫刻のある作品の、彫り目部分のつやを抑え アンティーク調に仕上げることができます。 ※油性ワシン工芸うるし水性工芸うるしのどちらにも使用できます。 ●用途:工芸うるしで鎌倉彫風の作品を作る際の仕上げ用 ●塗り面積:使い方で異なる ●塗料タイプ:ウレタン系エマルション塗料 ●うすめ方:水(水道水) ...
811円 (税込)4営業日1種類の商品があります -
微粉末との粉347円~ (税込)
●特徴:目止め・下地調整が同時に行え、すり込みやすく、研ぎやすい微粉末タイプとの粉。 乾燥後、水性・油性・ラッカ一系のニスの上塗りができます。 ●用途:本部・木製品(屋内)の目止め・下地調整(家具・建具・木工品) ●乾燥時間:20°C:約30分(塗り重ねる時は1時間以上) 冬期:約1時間(塗り重ねる時は2時間以上) ●塗り面積:2.5m2(タタミの広さで約1.5枚分) ●危険物分類:第一石油類 ...
-
3,560円 (税込)当日出荷1種類の商品があります
-
603円 (税込)4営業日1種類の商品があります
-
両面テープ用プライマー 1L缶 K500NT 1L 便利グッズ(文具・OA機器) 1個7,280円 (税込)
3M(スリーエム) 両面テープ用プライマー 1L缶 K500NT 1L 便利グッズ(文具・OA機器) 1個の仕様サイズ便利グッズ(文具・OA機器)...
7,280円 (税込)当日出荷1種類の商品があります -
インサルキソッシュ6,490円~ (税込)
■特徴 基礎断熱下地用下地処理材 ■用途 インサルキソッシュ専用ボード系断熱下地用下地調整材 ■仕様 塗布厚:0.5~3.0mm 塗布方法:コテ ■注意点 必ず養生をしてください。 所定の水分量で、十分に混練してください。...
-
Archi+シリーズ 下塗り専用 アーキプライマー 1kg 1個2,160円~ (税込)
オンザウォール Archi+シリーズ 下塗り専用 アーキプライマー 1kg 1個●イタリア発の塗り壁材「Archi+ アーキプラス」シリーズが登場。●内装はもちろん、外装にも使える、リアルな質感と表情豊かな美しい仕上がりが特徴のハイクオリティ塗り壁材。●Archi+シリーズをご使用の際は、施工面のゴミや汚れを取り除き、下塗り専用プライマーを1~2度ローラーで塗布し、完全に乾燥させてからArchi+シリーズを施工してください。●商品たちと、楽しくDIY。●成 分:顔料、水、合成樹脂(アクリル)、添加剤●用 途:ブロック、モルタル、ビニールクロス、石膏ボードへの下塗り用塗料●内容量:1kg/塗り面積 6.0平方メートル~7.5平方メートル●内容量:4kg:塗り面積 24.0平方メートル~30.0平方メートル特徴...
-
防滑塗料用プライマー BP250 1点3,720円 (税込)
■特徴 クリアハードコート及びスリップガードの密着性が上がり耐久性が増します。 ■用途 下地調整剤に。 ■仕様 ステップソリューション防滑商材専用プライマー...
タイプ: プライマー色: 淡黄色透明容量(kg): 0.25塗布面積([[M2]]): 缶/8平米3,720円 (税込)4営業日1種類の商品があります -
アトミクス#800プライマー 1個17,200円 (税込)
■特長 速乾性なので2~3時間の乾燥でアトムフロアトップ各種製品が上塗りできます。 一般コンクリート面に強力に接着します。 目止め効果があり、ピンホールを防ぎます。 JISK5970規格品です。 ■用途 一般コンクリートに対するフロアトップ塗装時の専用下塗剤に。 ■仕様 色:(主剤)グレー、(硬化剤)クリヤー 容量(L):6 塗布面積([[M2]]):30(0.2kg/m2) 乾燥時間:5(23℃時) 塗り重ね可能時間:2~6(23℃時) 速乾性なので2~3時間の乾燥でアトムフロアトップ各種製品が上塗りできます。 一般コンクリート面に強力に接着します。 目止め効果があり、ピンホールを防ぎます。 JISK5970規格品です。 ...
17,200円 (税込)当日出荷 ~ 5営業日1種類の商品があります -
がっちり浸透プライマー寒冷地 14kg YHS-GPK001 18,290円~ (税込)
【特徴】使用方法凍害層やレイタンス層、ホコリなど脆弱な部分が厚い場合は除去し、清掃してください。下地が十分乾燥していることを確認してください。ウーローラーや刷毛、ジョーロ等にて原液のまま塗布してください。吸い込みの多い場合は、状況に応じて数回塗布(塗布間隔:1時間以内)してください。次工程へは20℃で2~3時間(水分が蒸発したのち)を目安に、養生してください。(モルタルなどの厚みのあるものを施工する場合は翌日以降としてください。)モルタルや塗床材・ 外装材等、用途に適した仕上材を施工してください。※画像はシリーズ写真を使用しており14kgボトル以外は同封されておりません。塗布量(g/m2)標準施工面積200~50028~70m2/14kg缶8~20m2/4kg缶4~10m2/2kg缶※塗布面の脆弱の度合いによって塗布量は変化します。吸い込みの激しい場合は、さらに1~2回塗布してください。脆弱部位塗布量(m2)塗布回数(回)漆喰・ 京壁・ 砂壁0.2 0.5kg1 2化粧ブロック・ 大谷石0.5 0.8kg2 3コンクリート・ 凍害・ 雨うたれ0.2 0.5kg1 2【特徴】の特徴特長・ 脆弱した無機質系下地に容易に浸透し、強化します。・ 水性なので、有機溶剤の発散がありません。(室内でも使用が可)・ 塗布後モルタルなどのセメント系材料、および水系材料等が直接施工できます。・ 一液でかつ原液使用のため、混ぜたり希釈する必要がありません。・ 気温マイナス5℃まで施工可能です。(ガッチリ浸透プライマー寒冷地)用途・ 無機質下地の表層面強化、および接着強化。・ 施工直後の雨うたれ、凍害、ドライアウトのような原因で、脆弱化したモルタル・ コンクリート表層の浸透強化。・ 無機質系セルフレベリング材の硬化不良による脆弱層の浸透強化。・ 経年の風化・ 中性化による脆弱層の浸透強化。・ チョーキングした仕上材の表層面強化。・ 劣化した内装の砂壁、京壁、しっくい、せんい壁などの表面強化。・ 大谷石、コンクリートブロックの表面強化。・ 低温が予想される夜間の作業等に。(ガッチリ浸透プライマー寒冷地)【特徴】の仕様 サイズ14Kg...
-
粘着剤テープ用プライマー 420ml 11,340円 (税込)
ソーラー 粘着剤テープ用プライマー 420ml●用途モルタル、コンクリート、レンガ、タイル、木枠などのマスキングテープ下地処理剤●特長マスキングテープの剥がれによるトラブルを防ぐ粘着剤高い密着性を発揮し様々な素材に対応可能 スプレータイプで塗布が簡単!缶を逆さにしてもスプレー出来るので低い場所の作業が容易に出来る。スペアーボタン付なのでボタンの噴射口が詰まっても取り換える事が可能。ソーラー 粘着剤テープ用プライマー 420mlの仕様 商品の分類 本体 サイズ 420ml ...
1,340円 (税込)7営業日1種類の商品があります -
変性エポNEXT47,100円~ (税込)
■特徴 防食性・密着性に優れた2液形の変性エポキシ樹脂塗料です。 特殊変性エポキシとリン酸アルミ系顔料で長期防錆が可能、3種ケレン上でも優れた防錆力を発揮します。 旧塗膜との密着に優れ、各種既存塗膜の塗り替えに対応できます。 広範囲な上塗り塗料が使用可能、簡易補修から重防食塗装まで様々な塗装系が選択可能です。 ■用途 プラント設備、鉄塔、鉄骨、金属屋根、各種配管、橋梁、外灯、などの補修及び、塗り替え時の下塗り。 ステンレス・アルミなどの各種素材の下塗り。 亜鉛めっき鋼材の下塗り。 錆が発生している箇所の延命補修。 ■仕様 乾燥時間:指触乾燥1時間(20℃) 硬化時間:8時間(20℃) 2液混合型 塗面積:100平方メートル(推奨膜厚60μm) 塗装間隔:16時間以上(20℃) 可使時間:8時間(20℃) 塗料液(一斗缶)/硬化剤(缶サイズ150×105×300mm) 耐熱温度(塗布乾燥後):150℃ 使用温度範囲:気温5℃以上(湿度85%以下) ■セット内容 塗料液:12.8kg 硬化剤:3.2kg ■材質 主成分:防錆・着色顔料、特殊変性エポキシ樹脂、添加剤、溶剤、ポリアミドアミン樹脂 ■注意点 塗装する前に塗料液と硬化剤の配合比を正確にし、十分かくはんしてからご使用ください。 詳細な内容が必要なときには、安全データシート(SDS)をご参照ください...
タイプ: ハケ塗り使用温度範囲(℃): 気温5℃以上、湿度85%以下容量(kg): 16容器タイプ: 塗料缶亜鉛含有量(%): 0
88件(1~48件)